国立国際美術館のあたらしいジュニア・セルフガイド[お仕事のこと]
2012年度のジュニア・セルフガイドは 「ファイル式」です。
「Shade パースのノート」に挿絵をかきました[お仕事のこと]
ディスプレイデザイナー石本花苗さんの著書 「Shade パースのノート」が人気です。
春らしく緑色[お仕事のこと]
「Sono Sono」という情報誌の 表紙のイラストを描かせていただいています。
マチオモイ帖 大阪展
今年2月に東京ミッドタウンで開催され、 反響の大きかった「わたしのマチオモイ帖」展が 大阪にやってきました。
世界のギフト[お仕事のこと]
月に一度、PARCOギフトサイトの 「世界のギフトコラム」に挿絵をかいています。
「マチオモイ帖」に、湯田温泉帖で参加しました
東京で開催中の「my home town わたしのマチオモイ帖」展。 日本全国のデザイナーやイラストレーターが じぶんたちの暮らす町や、思い出の町、 ふるさとをおもって制作した小冊子を展示しています。
+728 presents iPhone case collection
大阪・梅田にあるBREEZE BREEZEで開催中の +728 presents iPhone case collection に参加しています。
国立国際美術館「ちぎる」セルフガイド[お仕事のこと]
あたらしい「ジュニア・セルフガイド」が完成しました。
24ページのCD[お仕事のこと]
関西の人気バンド24ページの CDジャケットの絵をかきました。
神戸女子大学[お仕事のこと]
神戸女子大学/神戸女子短期大学のための 女の子イラストをかきました。